| 国道九四フェリーと申します。 ホームページにて当社を紹介してくださり、ありがとうございます。 当社の運航ダイヤですが、昨年9月1日に若干の改正を行っております。 できましたら、変更をお願いいたします。 (当社ホームページをご参照ください。) ************************************************** 国道九四フェリー株式会社 http://www.koku94.jp/ TEL 097−575−1020 / FAX 097−575−3235 **************************************************  | 
    
| 時刻表を削除しました。 会社のhpを見てください  | 
    
九州大分県佐賀関港と四国愛媛県佐田岬の三崎港を結ぶフェリーです。
1時間10分かかります。
三崎から八幡浜松山へとメロディーライン国道197(行くな)号で行けます。
メロディーラインは半島の尾根を走る景色の良いドライブコースです。
[フェリーにもどる] ![]()
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 臼杵方面から | フェリー降りて R197  | 
      フェリー 古宮港  | 
      佐賀関町 古宮港  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 三崎町 R197は 降りて右折  | 
      西風は潮風で 乗船待機で 潮かぶる三崎港  | 
      松山へは 保内町から左折 R378信号もなく 海沿いの道 30分は速い  | 
      瀬戸町 道の駅 風車  | 
    
![]()  | 
      佐賀関半島 煙突・灯台 関崎海星館  | 
      ![]()  | 
      石手寺 大わらじ  | 
      ![]()  | 
      |
| 海猫の高島と 関あじ関さばの 一本釣り軍団  | 
      ![]()  | 
      チンチン電車 | ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      一本釣りの 黄色い帆  | 
      ![]()  | 
      道後温泉駅 | ![]()  | 
      偶然見つけた 友人の名前 松友和孝 同一人物でしょうか  | 
    
| 佐田岬灯台 | ![]()  | 
      道後温泉 | ![]() 天守閣工事中  | 
      ![]()  |