紙飛行機 > 青江 > 畑はた
以前は岩屋口から上っていましたが、今は臼津バイパス新臼津トンネルのところからが近い。
臼津広域市町村圏事務組合?臼津葬祭場(焼き場)ができて道路が良くなりました。
ということは、泥棒も入ってくるのかな?
「さわお」さんのお家もあるようで、畑のことを少しずつ聞けそうです。
さわおさんのホームページ「たにわらべ」
畑とは?何処を言うのでしょうか(さわおさんに聞きました)
臼津バイパスに近い方から
 畑(本部落)/大尾(だいの)/かんにお(かんにょう)/松川(まつがわ)/火焚岩(ひたきいわ)ここまでが畑です
 この松川には 仁藤仁左右衛門 という人の墓があり 年代のはっきりしてるものとしては
 津久見最古だそうです  また その仁左右衛門の何代か後の人が 今蔵富にある 小みかんの
 先祖木を 植えた人だそうです
畑2008年
2006年4月6日
2006年3月15日
[青江] [TOP] 
  
    
        | 
      2003/2/18 | 
    
  
  
    
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
      かんにょうから 
      畑本部落 | 
      大尾 | 
      松川に行く途中から海を | 
      松川から胡麻殻を | 
      松川終点から胡麻殻、八戸高原、姫岳の桜 | 
    
  
  
    
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
      2001/4/1/8:27 
      火葬場下 | 
      畑本部落から 
      大尾の桃 | 
       | 
      菜の花 | 
      大尾入口 | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
      | 大尾 | 
      畑本部落 | 
      松川 | 
      8:53道路の一番高いところから/墓の近く | 
      09:02終点 | 
    
    
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
      終点引き返す 
      ミカン畑を 
      耕していた | 
      何故か箒が 
      道端に | 
      松川 | 
      大きな木 | 
      松川の桜 | 
      松川集落入口 | 
      桃の花 | 
    
    
        | 
        | 
        | 
      左の写真撮影中に光りタクシーが来た 
      路肩のほうに避けた 
      四浦に行くよりタクシー代は安いでしょう 
      かんにょでミカン畑で仕事していた人に聞いたら 
      松川まで1qと?2q近く有った 
      かんにょで犬に吠えられた 
      みなさん気持ちのいい人でした 
      畑本部落では消火栓を見つけた 
      可愛い女性に「上野さんですね」「なんで知ってるの?」 
      「職員係の古谷です」???そういえば健康保険証の切替で | 
    
    
      | 9:18かんにょう | 
      電柱の間から 
      大尾 | 
      
  
  
    
        | 
        | 
      2001/1/10 成人式のフィルムが残ったので現像に出すため使い切る 
      曇り空の天気だったが史談会の見学以来の撮影 
      大尾(だいの)松川(まつかわ)望遠300mmで | 
    
    
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
      | 入口 | 
      コンクリを上げていた | 
      ここが畑の中心 
      /左折で川内に下ります | 
      民家の裏は 
      竹林 | 
      公民館/1階は消防格納庫 | 
    
    
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
      | 神社に上りながら右側の民家を撮す。胡麻殻山が見えます裏山は蜜柑の幼木が | 
      村上神社鳥居 
      階段キツイ坂 | 
      右折すると道がある/お地蔵さん? | 
    
    
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
      | 村上神社の裏側 | 
      裏から | 
       | 
       | 
      面が/ 
      これで電池切れ | 
      鎮南山越えて 
      臼杵高校に通った道 | 
    
    
  
    
        | 
        | 
        | 
      2001/1/2 
      黄砂 | 
    
    
      | 上は鎮南山林道 | 
      畑 | 
      臼津葬祭場 
      ・臼津バイパス | 
      
    
        | 
        | 
      300mm望遠で | 
      
  
  
    
        | 
        | 
        | 
        | 
      黄砂がひどく霞んでいます 
      2000/4/9 | 
    
    
      | 火焚岩 | 
      かんにお | 
      大尾 | 
      松川 | 
       |