お別れ運動会+長目区ふるさとまつり2004/3/14

画像をとりあえずUP、画質を落としすぎたか?ちょっと悪すぎる。

紙飛行機top 長目小学校

1p 2p 3p 4p 5p 6p 7p 8p 9p 10p
校歌 運動会で歌った声が入っています
784KB(重たいですよ初めて音を入れました)
体育館の模造紙 加工画像

司会の遠藤さんが言っていましたが。3月16日18時20分OBS−TVのニュースに運動会が出ます。見てね!!
 テレビ見ました18:35児童にインタビューしていました。おばあちゃんは最後の校歌を歌って泣いたって。
 2階の窓から外の景色・・・・カメラを引いたら鯉のぼり・教室の白いカーテン・6年生2人の机(うまいねぇ!!)

3/15 運動会の翌日は学校が休みでしょう。校門を閉めて静かな学校でした。

卒業式は3月19日?129年の歴史に幕を閉じます。閉校記念誌を作るらしい。昔の写真が載るでしょう・・・・・欲しい・・・・・・。


前略 上野様
どうもお疲れさまでした、そしてありがとうございました!とても感謝しています。
なつかしい風景と校舎、潮の香りとなつかしい顔ぶれに心が揺れました。
もったいないのでゆっくり時間をかけて視ていたので、返信が遅れました事お許しください。
(校歌まで収録してもらって、涙涙です〜。)
 3/19(金)の卒業式で長目小は開校130年(だと思うのですが)の歴史に幕を下ろしますが、
私の中では永遠に生き続け、そしていつまでも光を失わず輝き続けるでしょう。
本当にありがとうございました。上野様のご活動に本当に感謝いたします。ありがとうございました。

2004/3/17

追伸:”松の木”の事高野さんにまで聞いて下さってありがとうございました。
    30年も前の事なので、なくて当然ですね。あと伊崎の神社の上には当時
    巨大な松の木があり、伊崎のシンボルでした。”昔の写真”の高野さん
    の所有のなかにありました。
http://www.bungo.or.jp/ueno/mukasi/takano/takan15.jpg
    (ちょうど舳先の延長線上です。)
    残念ながらその松も、長目小の松と時期を同じくして枯れてしまいました。
    日常の風景って、簡単に見過ごしてしまいますが、その存在ってとても重要なんですね。


長目小学校。ありがとうございます
もこ    日付:3月15日(月) 8時19分
今朝、目覚めると早速期待して紙飛行機を見ました。期待した通り、いえそれ以上の素晴らしい写真の数々。
25年前の楽しかった長目小学校の運動会を思い出しました。
職域対抗リレーに他の先生方を誘って出たものの、皆さんのものすごいパワーに圧倒され
リレーゾーンですっころんで痛い思いをしたことなど 思わずニコニコしてしまいながら思い出しました。
転勤しても長目の運動会に行けないのがとても悔しかったこともありました。
それほど楽しい長目の運動会。
それにしても みなさんが仲良く楽しく過ごしている様子がとてもよくわかりました。
涙が出ます。本当にありがとうございました。
もう無くなってしまう学校のことを忘れないようにきちんと記録に残しておいて下さることに心から感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです


「晴れるといいんですが」
前略
お久しぶりです。前回「うれしい便り」に載せていただいた”ヨコハマM,K”です。
先日津久見市役所の教育委員会に、長目小の事を色々尋ねました。
休校という事で、廃校とは違いますよと係の方に言われましたが、
児童数が今の状況では、復活はむづかしいでしょうね・・・
ところであさって(3/14)の長目小の運動会は、上野さんは行かれるのでしょうか?
もし行かれる予定でしたら、是非”紙飛行機”に載せてください。
楽しみにしています。
お忙しいところ、煩わせて申し訳ありません。どうぞお身体にお気をつけ下さい。


追伸  長目小の校庭にもその昔、千怒小の楠に負けない位の大きな
     松の木がありました、残念ながら昭和40年代後半に全国的に広がった
     マツ喰いムシの影響で枯れてしまいました。”紙飛行機”でもあまり
     松の木を見ないのはそのせいなんでしょうか。

A/松の木はこのあたりと長目丸の船長高野富士雄さんにききましたが、校門から入ってすぐでしたが、跡形もありません。


もこ「長目小学校運動会」2004/3/13/21:14

明日、運動会ですね。最後の記念の運動会。長目の方々もさまざまな思いをもって参加されるのでしょうね。
スキャナーで少しだけとりこんでみました。長目小学校の運動会の様子です。
一生懸命走る子供の向こう側は海がみえます。今なら道があってその向こうに海ですね。
夏、浮きプールで楽しく遊ぶ子供たちも見てください。
昭和51年だと思います。


もこ 2004/3/6

こんばんわ
写真を早く送ろうと考えてはいるのですが、スキャナーを借りなくてはならなくて。
写真はアルバムにたくさんあるのですが、もう少し待ってください。
きょうは、アルバムの写真をデジカメでとってみました。
長目丸が市営船として働く最後の日、子供たちがプレゼントを渡しているもの、
無垢島の古い連絡線うしお丸、無垢島小中学校の朝会の様子。
写真が好きでよく写していましたので、たくさんありますが、変色したり、そもそも下手な写真だったりで、、、、、。
すみません。こんなものでも役に立ちますか?


紙飛行機 3/7
もこさんありがとうございます
涙が出るほどうれしい画像です
紙飛行機の「昔」に掲載させてください
これ見たら長目丸の船長喜ぶだろうなぁ
この船長も高野さんかな?

紙飛行機3/7
長目丸の船長さんは津久見にいます
うしお丸は、高洲の魚市場前の港から出ていますね
もうここは今埋め立てられて消防署建設予定地です
無垢島の児童生徒も多かったんですね
もこさんは津久見に赴任してこられたんですか

もこ 3/7
喜んでいただいてとても嬉しいです。
私、小学校は津久見小学校を卒業しました。上宮本のみなと湯(今もありますか?)の斜め前に住んでいました。卒業と同時に大分に引っ越しました。大きな楠が校庭にありましたが、今はどうでしょう?
大学を卒業して臨時講師として赴任したのが無垢島です。小中学校合わせて20名くらいでしたでしょうか?島に電気が一日中届くようになってまだ3ヶ月という頃だと聞きました。2年生5人の担任で狭い廊下が2年生の教室でした。驚きの教室の様子も今度送ります。
うしおまる丸は魚市場のところから出ていました。
長目丸の船長さんは多分高野さんと言う方だったと思います。
今思えばいろいろ楽しいことがたくさんあった津久見の日々でした


もこ 2004/2/17

しがさんのHPで紙飛行機を教えていただきました。
あちら(?)でも 嬉しい写真を見せていただきとても喜んでいます。
懐かしい長目小学校はあとわずかで閉校。なんともさみしい限りです。
初めて長目小学校に複式学級が導入されたときの第一号の担任がわたし。
あれから随分時間が過ぎてしまいました。ときどき故郷長目を訪れていますが
どんどん変わっていくのに驚かされています。小学校の内部の写真はとても
いいですね。他にもとにかくたくさんの画像に喜んでいます。
それから、長目の前にいた無垢島もゆっくり楽しませていただきます。
昔の写真をスキャナで取り込んだら(私にできるかしら?)送ってみましょう。でも今パソコンの調子が良くありませんので少々時間がかかるかも、、、。
個人でこのページを作られていること驚きました。これからもよろしくお願いします。