[ TOP ] 更新:平成12年12月7日
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 畑から | 下は鬼丸 | 
| 徳浦・鎮南山線の林道から望む H11/5/1-17:00 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 水晶山の津久見インターチェンジ | 青江小学校 | 小野田松崎社宅 | 長野/県南選果場 | ||
![]()  | 
    |||||
警固屋港
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      
| 船溜まりと海浜公園の桜 | 胡麻殻、水晶山をバックに1工場 | 青江川河口と日鉄鉱業桟橋 | 無垢島丸から | 
水晶山は今:津久見インターチェンジ
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
| 願寺山から | 2工場保戸島を | 山の跡形も | 米庄裏の池と彦岳 | 佐伯方面 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    平成10年 12月30日 撮影  | 
| 平岩トンネル上から | 平岩トンネル口 | 日鉄鉱業 | インターと小学校 | 
上青江
![]()  | 
    ![]()  | 
| 水晶山トンネル | 平岩 | 
水晶山は高速道路の津久見インターチェンジ工事が急ピッチで行われている
平岩地区は臼杵とのトンネル工事が始まった
水源地は完成したようです。地蔵町の水源地がなくなりました。
![]()  | 
      高速で動いたのかな? 何という名前の神社かな?  | 
      ![]()  | 
      菜の花と平岩踏切 | |
![]()  | 
      徳浦からバイパス交差点 直進すると高速道インターチェンジになるはずです 2000/4/7  | 
    |||
道尾(みちの)
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 青江小学校 | 小学校前の青江川 | 
志手町(してまち)
![]()  | 
    上/津久見鉱業 左/米庄石灰工業所 下/地蔵町  | 
小園町(こぞのまち)
![]()  | 
    日鉄鉱業 津久見鉱業所 があります  | 
願寺山(がんじやま)ですが、胡麻殻山(ごまがらやま)は消えたのでしょうか?
胡麻殻山の一部、願寺地区付近を願寺山と呼ぶらしい。
![]()  | 
      ![]()  | 
      2000/4/9 黄砂で見通しは悪いが 左の道路の向こうは八戸 アンホ・与四郎への出口  | 
    
| h12.5 | ![]()  | 
      |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 徳浦・鎮南山線林道から胡麻殻山を望む H11/5/1 | 共同採掘 | 垣籠/大分鉱業 | ||
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
| 共同採掘・日鉄鉱業 | 戸鉱業社 | 小野田セメント | 願寺山山頂 | H11/1/1 | 
| 胡麻殻山頂から撮影(昭和63年10月) | ||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 千怒崎方面 | 長目方面 | 小野田セメント | 千怒崎/彦ノ内 | 箆島 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 青江ダム・姫岳 | 川内 | 岩屋口/葬祭場 | 蔵富 | 彦中西ノ内 |