  | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
      | 2002/6/16 | 
       | 
      バス停 | 
      入口 | 
      歩行者は右? | 
      駐車場 | 
      外輪山を | 
    
    
      22番と8番のバスを待つ。時刻表はなくとにかく待つしかない。1ドル50セントと聞いたので1ドル札と10セント5枚と 
      思ってバスの運転手に見せたが何も言わなかった。後で聞いたら俺は25セントを5枚渡したのだ。 
      50セントがなく紙幣2ドル払った女の子の方が利口だった。コインは全くわからないバカでした。 
      若いお兄ちゃんが「いかにも田舎のおじさん」と二人連れ。孝行息子かな? 
      ダイヤモンドヘッドのバス停で皆さん下車。わからず他の人に聞いた?どうやらそうらしい。急いで下車 
      トンネルのそばの駐車場でかっこいいバスが止まっていた。あれは何?JTBのカードが必要らしい。 | 
    
    
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
      | 抜けると | 
      左の低い壁の 
      向こうは大便用 | 
      水500ml 2$ | 
       | 
      ペットボトルの 
      ゴミの山 | 
       | 
      登山道 | 
    
    
      火口の中は軍用地と駐車場、料金所で1ドル払い赤い星型のスタンプを手の甲に押してもらう 
      上で売っている印刷物は買う必要はありませんと書いてあった 
      トイレをすまして登る。大きなクーラーを2つ置いて水を売っていた。上には水はありません2ドル 
      懐中電灯も2ドル。ワイキキより安かった。ワイキキは3ドルですよ日本人をバカにしていませんか? | 
    
    
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
       | 
      モデルを 
      お願いして | 
       | 
       | 
      西 
      ワイキキ | 
       | 
      北の山脈 | 
    
    
        | 
        | 
        | 
        | 
      強い日差しと、さわやかな風が心地よい 
      日曜で観光客が多い 
      「もう帰りたくない」とおばちゃんが言っていました | 
    
    
      | 東 | 
       | 
      南 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
      懐中電灯を 
      2ドルで 
      借りました 
      無くても大丈夫 | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
       | 
       | 
       | 
      お願いして | 
      料金所まで降りてきた | 
    
    
      フィルムが切れてしまった。予備のフィルムはホテルに置いてきた。 
      フラダンスを習おうかと思ったが、前日までに予約が必要ということで断られた。 
      遅くまで飲んでいたので知らなかった。明日の予定を夜中に立てるのがわるい 
      ホテルの中にある日本向けFM放送局が受付だった。 |