紙飛行機 > 四浦 > 落ノ浦 > 落ノ浦2006年

第3回四浦振興祭についてのご案内

                              発行元 四浦を考える会

四浦区長会と落ノ浦地区主催の第3回四浦振興祭を
本教寺十一面観音の半開帳に合わせて開催することになりました。
四浦を考える会では、今回もサザエ飯と無塩汁を販売します。
つきましては、行事全般の予定と販売時間等についてご案内申し上げます。

◆四浦振興祭予定表
場所:落ノ浦健康増進センター
開催日:10月15日(日曜日)
主催:四浦区長会、落ノ浦地区

=行事=
 1、午後4:30〜4:50 津軽三味線(演奏者:本教寺大野泰礼住職)
 2、午後5:00〜5:40 カラオケ歌謡ショー
 3、午後6:00〜(2時間前後)「橘菊太郎」劇団による公演
    「橘菊太郎」劇団 座長:橘菊太郎 若座長:橘大五郎 他多数出演
*チャリティー協力金 1000円より
*各自座布団は持参してください

◆サザエ飯:ブエン汁当の販売について
販売日時:10月15日(日曜日)
販売時間:午後3時からと午後4時からの2回に分けて販売します。
販売場所:落ノ浦集会所前
販売元:四浦を考える会(代表 小谷栄作 TEL0972−88−2721)
販売価格:サザエ飯=400円(午後3時200食、午後4時100食)
        ブエン汁=100円(午後3時約70食、午後4時約30食)
*花崎計子さんのイカ飯、本教寺さんのボタモチの販売もあります。

◆本教寺十一面観世音大菩薩開帳の法要について
○厄除招福祈願祭(三百六十余年の伝統行事)
10月15日午後1時〜半開帳法要
10月17日午前10時〜開帳法要
10月17日午後7時〜通夜法要
10月18日午後3時〜閉帳法要
*本教寺(高明山観音院本教寺)は落ノ浦郵便局より徒歩1分