刀自ヶ浦2003年
| 12/28 | ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      日曜でべた凪。最後の予防で帰る甘夏は正月からもぎます。 部落の入口は魚釣りの車で混雑していた 定期バスもやっと交わして降りていた  | 
    ||||
| 12/27 | 赤崎鼻 | |||||||
| 10/19 百均  | 
      ![]()  | 
      11/14 甲斐建設の船  | 
      ![]()  | 
      12/12 | ![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| 9/14 | ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ミカンの予防の後、庭にてふてふが いりこの粉も肥料に畑に上げた カマスがあまりかからないようです 山口と岐阜から梨が送られてきた 明日は敬老の日 70歳以上が34人?とか婦人会より多いそうだ そげぇ年寄りがおるんかえぇ 男は参加者が少ないそうです  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    ||||
| 2003/5/10 | ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      2003/8/2 仁宅から  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 2003/4/22 | とっけん | 家の上 | むく | 天神様 | ||||
| 2003/3/22 | ![]()  | 
      ![]()  | 
      だいちょうももう終わりかな? 風が強くて沖にでれない  | 
    
| 2003/2/13 | ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 2003/1/16 | ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 保安庁の船が来た | 出漁 大勝丸 | ||||
| 2003/1/2 | ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 三つ子で 釣りを  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 久しぶりに城山に登ってみたが、相変わらず歩きにくい。こんな道だったかなぁと思うような所 山越で学校に行っていたこの崖、ウバメの葉っぱ、松葉、遠い昔を思い出して・・・・・ メモリがいっぱいで撮影中止。予備を車に置いてきた。箱根駅伝はまだ終わっていない。  | 
    |||||