リンク集 ■紙飛行機 ☆相互リンクhp
| パノラマ写真 | |||
| ☆ | パノラマ写真で観光する大分県 | 佐伯発 | |
| 瀬戸の夜景 | javaスクリプトによる360度スクロール | ||
| ふるさと情報大分 | 大分市zenoさん | ||
| 津久見発信 | |||
| ☆ | 還暦パソコン事始め | 野球とガーデニング | |
| ☆ | 津久見市 あおえ 水晶山へようこそ | 津久見市志手町 同級生の石井さん | |
| ☆ | MOMOの部屋 | 津久見第一中学校OB | |
| ☆ | テル坊 | てるさんのホームページ | |
| 秋芳趣味の俳画 | 俳画教室(今はなき秋芳さんのhpは永久保存版) | ||
| ☆ | Friendsフレンズ | アート・小物 | |
| NUATAPO | 津久見市上青江 仲野さん | ||
| 自作天体望遠鏡 | 徳浦から見た宇宙 | ||
| ☆ | 蘭と愛犬 | 四浦が好きな千怒の住人 | |
| たにわらべ「たけぼー」 | きれいな写真がありますよ。 | ||
| Nature Photo Gallery | ヨットマン渡辺さん(津久見市元町) | ||
| ☆ | どんどん川 | 井無田町織田店のたっちゃん | |
| フラワーキッズ | NPO法人やまびこくらぶ | ||
| NPO法人ちちんぷいぷいあけぼの | パンが美味しい | ||
| ☆ | 津久見商工会議所青年部 | 紙飛行機をH11年度つくみMVPに表彰してくれました | |
| 津久見高校 | 津久見市中田 津久見市唯一の高等学校 | ||
| 向洋保育園 | 中町 | ||
| つくみクリニック | JR津久見駅裏(経鼻内視鏡装置で楽に胃カメラ) | ||
| グループホーム「千怒の杜」 | 千怒団地の近くです | ||
| ☆ | パソコン診療所 | パソコンの修理&サポート&家庭教師しまーす(彦ノ内) | |
| ☆ | 蓮照寺 | 真宗大谷派(セメント町) | |
| ☆ | ほごたん屋釣具店 | 津久見市高洲町(釣りのこと親切に教えてくれます) | |
| ☆ | うきうきスーちゃん | 津久見市門前町 海釣り用うきの専門店限定生産の木製手作りうきの決定版 | |
| うばめ園 | 津久見市上青江/知的障害者通所授産施設 | ||
| 舞踊り | 深良津二世養殖漁業生産組合 小学校の同級生がやってます | ||
| ☆ | 吉田社会保険労務士事務所 | 社長業サポーター(上青江) | |
| ☆ | ライブハウスREVIVE | 散髪屋TOMOの岩尾さん(軽食喫茶ライブハウス)リバイブ | |
| ☆ | きんせいどお | 中央町本町通り(時計・メガネ・宝石) | |
| あさひの宿 | 津久見市千怒旭の旅館 | ||
| ☆ | たかせao | 一級建築士事務所 高瀬さん(津久見市港町) | |
| ☆ | 創造工房 | インターネット取引支援(津久見駅前通りなかつる時計店の男前) | |
| 渠風m商会 | 小型船舶の修理及び中古船販売(長目久保浦) 戸田武さん | ||
| 田川トーヨー住器 | 田川ガラスと言った方が覚えてるかな?(津久見浦福) | ||
| ☆ | 三幸寿司 | 津久見駅前昭和通りのおいしい寿司屋さんです | |
| 太田商店 | 「太田ぎょろっけ」は津久見名物/観光バスが止まります | ||
| お酒の『いざわ』酒-愛.com●本格焼酎 | お酒ライフをもっと楽しく♪大分県津久見市高洲町 | ||
| お酒の『いざわ』ネット支店 | 大分、宮崎、鹿児島等九州の焼酎をはじめ、つぶらなカボス、ハムギフトなどの通販ショップです。 | ||
| みかん堂鍼灸院(千怒新地) | 女性鍼灸師 女性専用 癒しのスポット | ||
| ☆ | 中津留組オレンジツアー | ここで買うと安いんだ♪知らなかった! | |
| 津久見の実り集めてつく実や | 軽食・喫茶+通販事務所 | ||
| 豊南電工株式会社 | 津久見市彦ノ内原 | ||
| 小代築炉工業株式会社 | 2階のリフォームをやってくれました(津久見市下青江) | ||
| 株式会社タイセイ | 津久見市水晶山 津久見インターとなり | ||
| こだわりの本格漆喰(しっくい)株式会社丸京石灰 | 伝統の豊後塩焼き灰しっくい(株式会社丸京石灰) | ||
| 鮮度保持剤のトータルアドバイザー 株式会社 鳥繁産業 | 徳浦宮町/薄い紙のような乾燥剤を見かけたが | ||
| 古手川産業株式会社 | 合ノ元町/本社屋上での撮影を許可してくれました | ||
| 大分津久見亀の井ホテル | 花火見物一等地、津久見唯一のホテル | ||
| 株式会社ニューライム | 前身は米庄石灰 | ||
| 株式会社戸鉱業社 | 石灰岩採掘 | ||
| 太平洋セメント株式会社 | 箆島から出荷 | ||
| マルシェについて | 津久見マルシェ(鳩浦)ミックスアイスと野菜がお勧め | ||
| weblog | |||
| ☆ | 海とお酒とコトバと音楽と | 福良から広島へ疎開したヤダモンさん | |
| ベーシスト栃原優二のチャレンジ | REVIVE関係 | ||
| 川野夏美ブログ「なつみっ記。」 | 徳浦白梅幼稚園卒園児 | ||
| B型家族のおもしろ日記 | みかん作り | ||
| かねただの独り言 | 津久見建築士会・金只建材工業 | ||
| 津久見市議会議員黒田浩之の活動日記 | ライムストーン・きらり☆つくみ | ||
| ☆ | 果てしなき思い出たちに寄せて | 大友町から青森県東通村尻屋に | |
| 趣味悠々民謡天国 | 三味線、バイク、写真など何でも、広く浅くおっ気軽に! | ||
| 器の哲人 | 千怒小OB(佐賀県で有田焼の修行中) | ||
| パピ庵 | 青江小学校OB | ||
| 雲の上はいつも晴れ | 庚辰館柔道(千怒小OB) | ||
| 津久見出身 | |||
| ☆ | NAKA−NAKA | 安藤なかやさんのHP(保戸島) | |
| ☆ | 静岡大学北山研究室 | 堅徳小学校OB | |
| はまやんのぞうり | 1935年4月生まれの浜田といいます。 大阪生まれですが、戦災のため、小学4年から臼杵商業卒業まで荒代と鳩でお世話になり、今は兵庫県に住んでいます。小学生の頃覚えた「ぞうり」作りを思い出してHPを立ち上げました。ぜひ、みてください。 |
||
| 戸田泰成/鳥莉蒸師 | とりむし/漫画家(津久見高校OB) | ||
| みかん色の野球チーム | 津久見高校野球部を書いたWeb小説 | ||
| ★ | ことまち太宰府 | 越智小OB | |
| GreenSeminar | 堅徳小OB(津久見の子守歌) | ||
| モータープラザ陸王 | 大分 中古車 車検 MOTOR PLAZA 陸王(保戸島出身) | ||
| 大分県 | |||
| 大分県内の気象データ | 津久見柑橘試験場での雨、風、気温等 | ||
| 県南落語組合 | 久保泊小学校3年2学期のみ担任となった小野玄生先生がいる | ||
| ☆ | 気まま空間 | チョコピ−さんの野草 | |
| いらっしゃいませ蒲江町へ | 蒲江に行くならまずここです。親切に教えてくれます。 | ||
| 楽しい別府八湯 | 個人で作る別府の観光情報満載です | ||
| バタの羽 | 故・河端洋安さん(山国町)詩とパソコン画 | ||
| 泣eイクワン(国東半島アンテナショップ) | 大分の歌コーナーがすばらしい | ||
| 今津博允のHP | 上浦町出身大阪より発信 | ||
| TRI&HAM | 上浦トライアスロンの内田さん | ||
| 九州 | |||
| 山ネット九州 | メーリングリスト /Tomさん 山の最新情報満載/私はこれで益々山に登りたくなりました |
||
| 山口県 | |||
| ☆ | 下関少年少女合唱隊 | 関門海峡の町の元気な合唱隊です。津久見にもやってきました。 | |
| 広島県 | |||
| 面作り同好会の館 | お神楽スライドショー | ||
| 岡山県 | |||
| ☆ | ミニ水車小屋 | ★津山市で「ミニ水車小屋」と珍しい「タライ水車」を作っている | |
| 写真 | |||
| ☆ | WEB浮世絵 | 北斎・広重の浮世絵と東海道の古写真 (名古屋) | |
| 私の風景写真Gallery | Web写真教室 | ||
| 音訳 | |||
| 音訳の部屋 | 医学用語・出版社名・日本の読み方など | ||
| goo辞書 | 読み書きを調べる | ||
| 天気 | |||
| 大分県の雨量(リアルタイム) | 大分県砂防課(津久見市福山観測) 24時間以内0mmで連続累積をリセットします |
||
| Yahoo!天気情報 | ピンポイント津久見の天気予報も出ます | ||
| (財)日本気象協会 | 台風情報/ひまわり画像/天気図軽く速い画像が魅力 | ||
| 国立天文台天文情報公開センター暦計算室 | 日の出・日の入り時刻(朝陽の撮影には絶対必要?) | ||
| 地図 | |||
| 空中写真初期選択画面 | 昔の空中カラー写真(昔はこうだったんです) | ||
| 地図閲覧サービス | カラー地図(自由に加工OK) | ||
| リンク集 | |||
| QLINK | 地図から飛び出すリンク集 | ||
| 繋がる会 | あなたのHPを効率よくネットで紹介することを目的とした 登録者同士の交流の会です |
||
| ☆ | ウインズマガジン | 地域情報マガジン・ウィンズ 津久見市のスタッフとして登録しています | |
| 加古川からの小さな旅 | ふるさと大好きhpリンク集 | ||
| 平成ホームページリフレッシュ委員会 | げんさんの友達 | ||
| ぷらいべーと | |||
| ともだち | 裏入口(関係者以外入室禁止) | ||
| ぶんごフォト倶楽部 | 撮影旅行 | ||
| お気に入り | |||