151092
つぶやき
つぶやき

[トップに戻る] [画像掲示板] [管理用]


愉快な仲間2013/11/06(水曜)


勤務していた時代には出会えなかった仲間
退職してすでに7年を数えるが

その間培ってきた愉快な仲間
その仲間達との愉快なゆかいな旅

いつも参加してくださる1組のご夫妻ともう1人女性が都合で参加できなかったが
それでも7人の佐賀バルーンフェスタへの旅

最初に着いたのが吉野ヶ里歴史公園
玄関先でチョウやフジバカマが出迎えてくれたり…


2013/11/06(水曜)



月めくり2013/11/05(火曜)

時日の経つのが早すぎる感じがしているが
2ヶ月めくりのカレンダー、遂に最終ページになってしまった。

Donちゃんという友人が
”まいった”という語をよく使うが、本当にマイッタだ。


つい先日、5DMarkVを上野さんに届けていただいたのに
もう、1週間以上も経過してしまった。

この間、佐賀バルーンフェスタに連れて行っていただいたり
保戸島映像音楽祭にお伺いしたが

新しい機種・5DMarkVと
5DMarkUとの若干の画像処理の違いに戸惑い

しかも画像をRAWで撮影している上に枚数が半端じゃぁなくて
戸惑い続き〜〜〜

ここに来て、やっと対応が出来るようになった。
フゥ〜〜


訪問者の皆様。
コレに懲りずによろしくお願いいたします。



ホトトギス2013/10/29(火曜)


秋本番を迎えて、朝夕の冷え込みを感じる時期になったが
草花は季節をよく知っていて、ホトトギスや野菊の開花が〜

そのホトトギス
開花時期は、11頃に日陰に多く生える。
花にある斑点模様が、鳥のホトトギスの胸にある模様と似ていることからこの名に…

ウゥ〜〜ム
良く名付けたものだなぁ〜



九子連長崎大会2013/10/28(月曜)


九州各県の子ども会役員
一堂に会しての研修会が年に一度持ち回りで…

そう言えば3年前
県子連役員になったばかりで、右も左も見分けが付かない時代に

第42回 九州地区子ども会育成者研修大会
大分のコンパルホール大会議室を中心に開催したものだが

もう今年で、45回大会を迎え
長崎県が当番で、長崎市で開催された。


直前になって、大分県の後藤会長さんが体調を壊して
急きょ、県代表の役が回ってきての大会参加になった。

したがって、大会前日の「会長・事務局長会」に始まり
2泊3日の久しぶりの旅行

一般参加ならいいものを
大分は前年、救急車の手配を頼んだ経緯もあり

無事に終わって
ホッ



だから
目の前に観光場所があるのに

3日間も滞在して
伺ったのは、研修会場隣のグラバー園と大浦天主堂のみ

海援隊の亀山社中など
見たいところは、自費出来た時に伺うとしよう〜〜〜


2013/10/28(月曜)



バルーンフェスタ 20132013/10/25(金曜)


ぶんごパソコンクラブの今回の旅
「佐賀バルーンフェスタ 2013」

楽しみにしているんだけど
その前に、県子連の会長さんの体調が思わしくないために急きょ代役

今日から、2泊3日で長崎へ
乗り物の予約をしていなかったので、自分で運転して〜

今日が、各県代表者会で
明日の午前中が全体研修会、午後が4つに分かれての分科会

最終日がまとめの全体会
さて、「佐賀バルーンフェスタ 2013」を楽しみにして行ってきます。


2013年10月30日(水)   大会前夜祭
佐賀市内18:00〜 2013サガ・ライトファンタジー

2013年10月31日(木)   大会初日
メインランチサイト(ローンチエリア)
06:30〜 ブリーフィング (ブリーフィングエリア)
※パイロットへの競技説明。終了後、会場内に競技内容をお知らせします。
07:00〜09:00 バルーン競技
09:00〜10:30 バルーンファンタジア(アニメのバルーン展示)
13:00〜14:00 気球教室
14:30〜 ブリーフィング (ブリーフィングエリア)
※パイロットへの競技説明。終了後、会場内に競技内容をお知らせします。
15:00〜17:00 バルーン競技

※バルーン競技は、当日の気象状況や風の状況により、競技役員にて競技内容を決定し、発表されます。


半島周遊2013/10/24(木曜)

わが町は、リアス式海岸特有の山が海にせまる地形
人間に例えるなら、両手を前に突き出した顔の部分が市街地で

つきだした右手に当たる部分が四浦半島で
反対の左側部分が長目半島にあたる。


その、右側の四浦半島には、元号でいうと昭和40年代に周遊道路が出来て
最近では、荒代トンネルや久保泊トンネルが出来て便利になっていた。

その一方、長目半島には今日に至ってもすぐ隣の集落までは徒歩で
南海・東南海の同時巨大地震が噂される中、道路開通が待ち望まれていた。

その周遊道路というか、避難道路というか、生活道路が完成し
先日19日に開通イベントが開催されたというので、昨日、通ってみた。

長目半島の津久見側には”うなかいく”という地区があり
浦代、長目、釜戸、伊崎、楠屋とならぶ先端の楠屋地区と

臼杵市の先端地区・泊ヶ内の間を”林道”名目でつないだのだ。
道路勾配がきついものの、一応はこれで一安心だ。



サンマ皿2013/10/23(水曜)


昨日、臼杵公民館でやっている陶芸教室
10月第二火曜日の8日の予定が、台風予想で延期されていたもの…

第4火曜日の昨日開催されたが
日程が変更されると、みなさんグランドゴルフの大会だなどと予定があるため

参加者はわずか6人
しかも、勤務を差し繰ってくれた参加者は作品を創って早退


それでも、講師の計らいでサンマ皿が作品になって帰ってきた。
通常は、半年に一回の釉薬かけで作品にするのだが

そうすると、今期のサンマに間に合わないという事で
講師が釉薬をかけて焼き上げてくださった。

昨夜さっそく、コーチにいただいたカマスの開きを乗せて
皿が出てきた時は、感動したなぁ〜〜



光のペーゼント2013/10/22(火曜)


昨日も教育相談室の当番で
この5日間で3日も大分がよい。

単純に移動するのももったいないし
夕闇が早くなったのを幸いにして

帰りに、大分市志村の沖合埋め立て地・大分火力発電所の前に行き
夕闇せまる薄暮から暮れゆく石油精製基地の灯りを眺めた。

最近どうも運に見放されているのか
昨日も黒雲が山々を包み込み

鶴見山や高崎山が全く見えなかったが
それでも、夕闇がせまる毎に徐々に光を益していく様

心ゆくまで堪能した。
というのも、もう間もなく北風が強まれば

撮影どころではなくなるからである。



パソコンクラブ ぶんご2013/10/21(月曜)

職場で働いていた時代からお世話になっていたが
クラブに出入りするようになったのは退職してからの”パソコンクラブ ぶんご”

ここが機能しないと私のつたないHPも
盛んに更新しているFBも即座にアウト

私にとってはかけがえのないクラブの、年に1回の定期総会
集まったのは、全員が役員さんばかり

和気藹々の総会
名前はパソコンクラブだが、写真の話に旅の計画

私にとっては
気の置けない仲間ばかり、末永く続く事を祈り

可能な範囲で
しっかりと運営に協力していこう!



EF 35_レンズ2013/10/20(日曜)


もう半年以上も前になるだろうか
桜の花が咲き始めた頃

友人が雑誌の取材を受けた時
35_の短焦点レンズで接近されてバシャバシャと撮影されたと聞いたが
その時、「そんなレンズで接近なんか出来ない」と笑った。

ところがそのすぐ後
短焦点レンズの威力をまざまざと見せつけられる場面を体験

そう、夏にあった”府内紙戦”撮影の時
日が暮れかかった大分・昭和通り交差点

135_短焦点レンズを持った彼のシャッターは次々に獲物を納めるが
私のF4レンズは、今だと思う時にシャッターが切れずにイライラが募る

さらにその後、県美展に何度も作品を応募して実績のあるAさん
「ななさん、このF2の35_レンズは使い勝手がとてもいいよ」との事

一度使わせていただいたが、視野も人間の目線に似ていて…
ついにEF35_でF2のレンズの購入を決意した。


写真は、”今だ!”という瞬間は人が決めるが
撮るのはカメラという機械

ウゥ〜〜ム
機械本体と部品が…



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -