落ノ浦おちのうら
津久見市役所の支所があるので一応四浦の中心でしょうか?
落ノ浦郵便局は上浦町上浦局の支所?〒番号は上浦の879−26に83が付きます
本教寺(浄土宗)、観音様、津久見市立四浦東中学(越智小学校と入れ替わる)、四浦幼稚園、甲斐石油、
(鹿ノ浦)津久見警察署四浦駐在所
| 落ノ浦その2 | 2001/11/6 | 落ノ浦2002 | 2003/1/12 | 鹿ノ浦 | 2004/2/1 | 蔵谷 | 2004/9/3 | 
| 四浦東中学校 | 2001/2/13 | 平成15年 | 2003/12/31 | 平成16年 | 2004/10/8 | 土井 | 2004/1/1 | 
| 2004/7/29 | 仁宅 | 2004/7/13 | |||||
| 開帳 | 2004/10/17 | 
[ 四浦 ] ![]()
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 仁宅の鉱山 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 保戸島の水源地 | きれいな水 | 浄水場 | 
仁宅(にたく)
保戸島の貯水ダムがあります。以前見たが空だった
ダムから落ノ浦田ノ浦狩床間元と水道管は消火栓をつけながら海底を通って保戸島へ
鉱山が多い珪石  戸興産(落ノ浦)、日鉄鉱業、東裕鉱業(貝ノ浦)で四浦の海は魚が住めるような暗い海が明るすぎる
 石山が反射して魚着山が無くなった
津久見市役所四浦出張所
本教寺(開帳・閉帳でにぎわっていたのは昔)
甲斐石油(九州石油ガソリンスタンド)奥さんが美人
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      
       落ノ浦郵便局(上浦郵便局の支店?)  | 
    
昔は四浦の中心であったようです
亀川建設
権現様
観音様(本京寺の中らしい)それはきれいな観音様らしい開帳閉帳の祭りのような出店に行ってました昔
上浦側に土井(亀川畜産−豚)
| 土井の上 がぶと岩(兜岩) 甲斐建設が展望台を作るのか道を切り開いていました 99/12/8 以前四浦駐在所の広報誌に載っていましたのでちょっと見学。蒲戸崎ほどきつくないのがいいね。  | 
    |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| 高平山? | 尺間山・彦岳 | 八戸高原・姫岳 猿土・刀自ヶ浦  | 
      佐賀関 高浜  | 
      無垢島・高島 | 保戸島・佐田岬 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 刀自ヶ浦展望台 | 保戸島 | 間元海峡 | 保戸島 | 高甲岩 | |
| やっぱり海の景色が一番ですね/それと馬鹿の高上がり/夢中でシャッターを切ります | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      高浜のアップを撮ってなくて 再度登りました 11/12/23  | 
    |||
| 刀自ヶ浦から 鹿ノ浦の後ろに  | 
      保戸島も覗けます 右上が兜岩  | 
      眼下に高浜 | |||
![]()  | 
    四浦東中学校 四浦幼稚園 落ノ浦港  | 
![]()  | 
    刀自ヶ浦 展望台から  | 
鹿ノ浦しのうら
落ノ浦の中ではあるが、津久見警察署四浦駐在所があるが2000/3/14現在新築建物建設中であった