●アパートが空きましたので、入居者を募集しています。 ●石垣島3島ツアーに行ってきました5月8日、9日、10日 ●九酔渓と久住ロードパークの紅葉と九重悠々亭に日帰りドライブをアップしました。:2011/11/05 ●対馬旅行をアップしました。福岡港から対馬に渡り、北から南まで撮影旅行をしてきました。:2011/10/17 ●ぶんご親睦旅行の画像をアップしました。玄海エネルギーパーク、唐津城などまわってきました:2011/08/7 ●津久見花火2011船からの花火は最高ですね(*^_^*) 動画はこちら :2011/07/17 ●津久見湾でいるかを見ました(*^_^*)かわいいので動画(1280×720で99MB)で撮影をしてみました。:2011/04/21
●2011年1月14日午前4時44分に長男の次女が誕生しました.3217gで少し大きめですが正常に生まれてきました。2011/01/14 ●
熊本県人吉にある球泉洞と球磨川の撮影行ってきました。2010/08/21
● 竹田のしだれ桜と白丹町のしだれ桜、城島高原下の安楽寺のしだれ桜の偵察に行きました。 ● 雪景色の湯布院を散策。 雪が積もった湯布院はなかなか珍しいので散策とホワイトデーの買い物に立ち寄りました。:2010/03/11
●別府の冬の花火を見に行ってきました。写真を撮りたかったので、わざわざ十文字原のテレビ塔まで登り
●優那の1歳の誕生日です。早いものでもう歩きます(*^_^*):09/12/02
●久住花公園、光ファンタジアが28日から始まりました。40万個のLEDを使った光の花畑が登場 ガイドさんがユニークな話をしてくれて、西武、近鉄、阪神など野球球団の名前で動物を紹介してくれますよ。昼とは違った動物の生態が見れてよかったですよ。夏休みの日曜日、ゴールデンウイークなどは人気が高く7時間待ちとかガイドさんが言っていました。夜なので懐中電灯を持っていくとよく見れるのでお勧めです。2009/07/30 ●7月23日阿修羅展と鳥栖プレミアムアウトレットモールと熊本城本丸御殿観光 阿修羅は2回まわってみて1300年の歴史の重みと、幾度の火事でも良く残ってきたと思います。 2009/07/23 ●5月19日に阿蘇へミヤマキリシマ、バラを見に家内とドライブに行ってきました。 平日なので道路は混雑していなく仙酔峡はらくに通れました。おかげで 満開のミヤマキリシマをゆっくり見ることが出来大満足の一日でした。 :2009/05/24 ●3月31日に数年前からの念願だった阿蘇の一心行の大桜を見に行ってきました :2009/03/31 ● 28日にもぶんご会員としだれ桜の撮影会に竹田と久住をめぐってきました。 :2009/03/28 ● 大分県内のしだれ桜見物に行きましたよ。京都がいいですが、 なかなか大分県にも良いしだれ桜がありますね。:2009/03/25 ●一実さんお母さんと妹さんが雛祝いを持ってきてくれたので飾りつけと記念撮影をしました。 女の子はやっぱりかわいいですね。しっかりじいちゃんになってしまいました。(ーー;):2009/02/02 ●12月2日に長男の第一子である2900gの初孫(優那)が誕生しました。予定日より少し早かったのですが かわいい女の子が無事に産まれてほっとしています。長男が生まれた時を思い出しました:2008/12/2 ●ぶんごのメンバーと11月23〜24日に竹田の用作公園の紅葉を見に行ってきました。天ケ瀬一泊。2008/11/23:日田小鹿田と湯布院の紅葉:2008/11/24 ●11月6日に夢大橋の紅葉を見に行ってきました。まだちょっと早いけど十分楽しめました。2008/11/06 ●ミニが来たのでプチドライブへ湯布院と九重夢大橋に行ってきました2008/10/13 ●家の猫の近況画像です。かなり大きくなり親猫と同じくらいになりました。08/09/10 ●庄内にある黒嶽荘に炭酸水を汲みに行ってきました。ミネラル分が多いので、健康になりそうで す。08/9/6 ●風と波が強いなか保戸島と水の子灯台に写真撮影に行って全員ずぶぬれになったよ。 結局水の子灯台まで到達せず途中で引返し灯台の画像はなしです。2008/09/03 ●無垢島で朝一投目でヒットした丸々肥えたブリです。8.4kgありました。 ブリでの自己最高記録でした。08/08/19 ●隣のタブの木を伐採する画像です大きいのでクレーンで釣りあげつつの作業です。2008/07/29 ●朝早くすごい音がしたので起きてみると、隣のタブの木が枝折れをしていました。2008/07/14 ●美保工芸のホームページが完成しました。キャラクターがかわいいのでぜひクリックしてみてね。:2008/07/25 ![]() ●沖から無垢島北から無垢島を望んだ画像です。:2008/07/25 ●2008年7月20日の津久見市の花火大会の画像を載せました。揺れる船の上から撮影したので ボケているのがあります(-_-;):2008/07/20 ●マグロ釣り変じてシイラ釣り。初めてまじかで20kgから30kgのマグロのボイルを見ました。2008/06/14 ●子猫が少しずつ大きくなってきて餌も食べるようになりトイレも自分で行くようになりました。 :2008/06/08 :2008/06/09 ●飼っている猫が子猫を3匹産み先週の土曜日に連れて帰ってきました。親猫が心配して邪魔するので あまりいい画像が撮れませんでした。:2008/06/03 ●長男の結婚披露宴が200 8年の4月12日にありました。長男が女装して出てサプライズ衣装には驚かされました。かわいいのとよくドレスがあったなあとそっちのほうがすごく気になりました。 ご出席してくださった皆様方には大変感謝するとともにお礼申し上げます。: 他のカメラで撮影した画像も60枚程度追加しました2008/05/15 |
|
●家内が無事に退院できホッとしています。ごくごく初期だったため切除で終わり、傷口も小さく傷まなかったようです。 ●家内の入院。妻がおなかが痛いというので病院に行ったらおなかが痛い原因は分からず、他の腎臓に腫瘍ができていたのを発見され手術ということになりました。腎臓は痛くないそうなので、痛くなったら症状が進んで手遅れになるそうです。初期で発見され手術も無事終わり、一安心です。 摘出した腎臓です。半分に切っているので腫瘍は2cmくらいかな。先生に写真を撮らせてと言ったら、写真を撮る人は初めてだったそうで、びっくりしていました(@_@;) :2008/03/10 |
|
●家にいる猫のちょびのスライドショーも作りました。PDFファイルですのでフルスクリーンでお楽しみください。終わるときには、ESCキーを押したら終わります。:2008/03/07 | |
●事務所にいる猫のトムのスライドショーを作りました。PDFファイルですのでフルスクリーンでお楽しみください。終わるときには、ESCキーを押したら終わります。:2008/03/07 トムの小さい時の画像が見つかりました。 |
|
●長男の結婚式が2007年の7月3日にありました。写真のみです。ビデオは編集中です。2007/07/04 久しぶりの更新です。長男の結納が今日無事に終わりました。2007/05/04 |
|
●事務所にゃんちゃん の子供を発見です。全身キジ猫だよ ビデオはここから:2006/5/4 | |
●事務所ネコにゃんちゃん の子供が生まれた:2006/4/14 | |
●花の時期になったのでぶんごのメンバーとフラワーヒル菊池高原へドライブに行きました。久しぶりの 晴れた休日だったのでたくさんの観光客がいました。5月の連休はもっとすごいかも。 :2006/04/16 |
|
●家ネコヒョウちゃん他りりー・メリーに近況:2005/9/11 | |
●久しぶりに蒲江のジギングでヒラマサ83cm・6.3sをゲット:2005/9/9 | |
●隣の天神様に一見狸かと思いましたがアナグマらしい。 人が近くに寄って見ても餌を食べようと真剣なので、逃げようとしませんでした。 なかなか、かわいい顔をしていました。 ビデオはここから:2005/7/25 |
|
●昭和の町 豊後高田に行ってきました。:2005/4/10 | |
●保戸島の裏で7sのブリ1匹を上げました:2005/03/21 | |
●事務所で飼っていたネコのトムが交通事故死しました。 癒しのペットがいなくなりさびしいです(ーー;):2005/3/7 |
|
●パソコンクラブぶんごで紅葉の阿蘇・菊池渓谷に行きました。:2004/11/22 | |
●津久見湾の白石沖に ブリ釣りに行き6kgと3.5kg2本上げました:2004/10/15 | |
●西村家の長男の神前結婚式。 写真と 動画で載せています512k。2004/10/1 | |
●姫島に行きました。 動画で載せています。300k:2004/9/23 | |
●蒲江にカンパチとブリ釣りに行き70本の爆釣しました。2004/9/9 | |
●ニュースに台風被害の動画を載せました。300K:2004/9/7 | |
●ペットにトムちゃんの動画を載せました。300K:2004/9/7 | |
●NEWSに台風のとき天神様の大木の枝折れを載せています。:2004/9/5 | |
●蒲江にヒラマサとシイラ釣りに行きました。:2004/8/11 | |
●蒲江にヒラマサとシイラ釣りに行きました。:2004/7/28 | |
●TOPを久しぶりに変更しました:2004/7/4 | |
●ペット、 山本さん宅のアメリちゃんです。:2004/6/5 | |
●旅、 海たまごへ行きました。:2004/5/11 | |
●釣りの部屋、スズキのサイズアップですよ。85センチ4.1s、5月5日の釣果です。:2004/5/5 | |
●釣りの部屋、スズキの大物を初めて釣りました、79センチ3.5sで4月29日の釣果です。:2004/5/5 | |
●リンクに 酒井正光商店のHPを載せました。:2004/2/6 | |
●リンクにほごたん屋のHPを載せました。:2004/2/6 | |
●ペットのページに家の猫の新入りを紹介します 。:2003/11/5 |
|
●ホームページの整理の仕方を
作成しました。
|
|
●NEWSの花を更新しました。
|
|
●ホームページがbungo.jpからbungo.or.jpに変わりました。
|
|
●9月3日津久見湾の第2セメント工場のすぐ前にイルカが入っていました。大きいので
|